運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
430件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2020-04-06 第201回国会 衆議院 決算行政監視委員会第三分科会 第1号

今回の新型コロナウイルス感染症の問題で、四月三日、中日新聞一面には、「トヨタは四月に予定していた仕入れ価格の値下げを三カ月間、凍結。」というふうに書いてございました。  でも、三カ月過ぎたらいいという話ではないというふうに思います。もう既に雇用が壊されてきている現状の中で、やはり下請単価の削減は、凍結ではなく、撤回させるべきだというふうに思いますけれども、大臣、お願いしたいと思います。

本村伸子

2019-04-16 第198回国会 衆議院 財務金融委員会 第11号

三月に入り、飲料や菓子の仕入れ価格上昇しているが、顧客離れ心配販売価格転嫁できていない。これは秋田のスーパーからの聞き取りですね。同じように、仕入れ価格がどんどん上がっているけれども、消費者の根強い節約志向や競合で、仕入れ価格価格転嫁することは難しい。これは大阪の方だとか。価格転嫁することが大変な事態になっているという声が、できないという声がいっぱい出ております。  

宮本徹

2019-02-27 第198回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第1号

そういった意味で、乗せられるのが、一〇乗せられないで、五しか乗せられない、八しか乗せられなかった、結果としてというお話なのかもしれませんけれども、少なくとも、基本としては、一〇、乗せられた、仕入れ価格が上がれば、その分だけ売上げに一〇乗せられるということだと思っておりますので、免税事業者への影響というのは、これはさまざまだと思ってはおります。  

麻生太郎

2018-04-03 第196回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第4号

したがいまして、仕入れ価格が固定するために取引価格上昇が見込みにくいといった課題も挙げられてございます。  農林水産省といたしましては、今回の調査結果を踏まえまして、関係省庁協力いたしまして、小売業者仲卸業者卸売業者等へ丁寧に指導助言等を行っていきたいと考えております。  

小野稔

2018-03-28 第196回国会 衆議院 農林水産委員会 第5号

仕入れ価格が固定化するために、取引価格上昇がこの結果見込みにくいという課題も挙げられております。  農林水産省としては、今回こういう調査結果が出ましたので、この調査結果を踏まえて、関係省庁協力して関係者への指導助言等を適切に行って、福島県産農産物等風評被害の払拭に引き続き取り組んでまいりたいと考えております。

齋藤健

2017-05-10 第193回国会 衆議院 経済産業委員会 第11号

飲食業においても、「仕入れ価格上昇等の理由により六割の企業で採算が悪化」。  こういう西尾の商工会議所調査結果が示されているわけで、先ほど申し上げましたように、自動車産業で大変豊かな地域だというイメージとは裏腹に、サービス業は決してよくない。というよりも、むしろ、将来見通しにおいても悪化、減少というような傾向が示されているわけであります。  

中根康浩

2017-04-06 第193回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第4号

今もありました、四月一日付で返礼品仕入れ価格寄附額の三割以下に抑える通知というのが出されております。ここでちょっと確認したいんですけれども、この三割というのは、そもそも原価なのか市場価格なのか。  というのは、私の地元は静岡県の伊豆半島ですけれども、返礼品の中には水産加工物、例えばキンメダイの干物とか、東京のスーパーで買ったらそこそこ値段が張るようなものが送られることもあるんです。

渡辺周

2016-11-01 第192回国会 衆議院 環太平洋パートナーシップ協定等に関する特別委員会 第11号

これは、卸売業者が、状況によっては、国産米仕入れ価格を下回る価格販売することがあるのと何ら変わりはありません。  ヒアリングにおきましても、調査結果にあるとおり、SBS米販売価格を決定する際の主な考慮事項として、国産米価格水準と回答した者が四十二者中三十一者、国産米価格水準いかんにかかわらずSBS米調整金分だけ安く販売していると回答した者は存在しなかったわけでございます。  

山本有二

2016-09-30 第192回国会 衆議院 予算委員会 第2号

そして、本来、仕入れ価格が非常に安いわけです。仕入れ価格が非常に安い。これを真面目にマークアップを申告していると、非常に高いところで全部間を抜かれてしまう。このマークアップ調整金の分も、全てがマークアップ政府に中抜きされる。これが嫌だから、非常に高いところで政府に買い取ってもらうように価格を設定するわけですね。そして、その間の部分を調整金として商社が抜いている、こういうことです。

緒方林太郎

2016-04-22 第190回国会 衆議院 経済産業委員会 第8号

昨年の十一月に林大臣は、経団連との懇談会の席で、政労使合意を踏まえて、取引先企業に対して仕入れ価格上昇等を踏まえた価格転嫁の配慮にしっかり取り組んでいただきたいというふうに要請をされています。  ところが、中小企業庁の大企業向け調査を見ますと、そもそも政労使合意を知らないという企業が六割もあります。

真島省三

2016-03-01 第190回国会 衆議院 予算委員会 第18号

取引条件改善に向けては、政労使合意に基づき、仕入れ価格上昇を踏まえた価格転嫁産業界への要請や、下請代金法に基づく立入検査を行ってまいりました。  今回の大規模調査を踏まえて、取引条件改善等課題が確認された業種の大企業に対して、改善の契機とするため、関係府省がヒアリングを行っていきます。その上で、下請ガイドラインの改訂や対象業種拡大の検討など、さらに必要な対策を検討していきます。  

安倍晋三

2016-02-29 第190回国会 衆議院 財務金融委員会 第9号

加えて、資材の高騰、仕入れ価格が下がらない、適切な利益確保が極めて困難な状況にある。結果、転嫁ができていた消費税利益の中に埋没をして、納税資金が足らなくなる。後になって、消費税一〇%になった、このお金を納めないかぬということで、大変心配をしている。結局、えらいこっちゃということになる。  

太田義郎

2016-02-19 第190回国会 衆議院 予算委員会 第15号

中小企業収益拡大下請取引適正化に向けては、大企業に対して政労使合意遵守仕入れ価格上昇を踏まえた価格転嫁などに取り組むよう要請するとともに、下請代金法に基づく立入検査を行ってきました。  現在、中小企業取引条件に関し、産業界に対する大規模調査実施中であります。年度末までに結果を取りまとめます。

安倍晋三

2016-02-19 第190回国会 衆議院 予算委員会 第15号

次に、二〇一四年十二月の政労使合意が、経済の好循環を継続するために、経済界は、賃金の引き上げに向けた最大限の努力を図るとともに、取引企業仕入れ価格上昇等を踏まえた価格転嫁支援協力について総合的に取り組むとしております。  本日は、アベノミクスの恩恵を最も受けたトヨタ自動車の事例で、下請単価の問題を若干お聞きします。  

真島省三

2016-02-19 第190回国会 衆議院 予算委員会 第15号

林国務大臣 下請中小企業取引条件改善に向けては、大企業に対して、政労使合意遵守仕入れ価格上昇を踏まえた価格転嫁などに取り組むよう要請するとともに、下請代金法に基づく立入検査を行ってきたところでございます。  これらの対応に加えまして、府省等連絡会議のもとで、産業界に対する大規模調査を今実施中でございまして、年度末までに結果を取りまとめるところでございます。  

林幹雄

2016-02-03 第190回国会 衆議院 予算委員会 第6号

安倍内閣総理大臣 下請等中小企業取引条件改善に向けては、大企業に対して、政労使合意遵守や、仕入れ価格上昇を踏まえた価格転嫁などに取り組むよう要請するとともに、下請代金法に基づく立入検査を行ってまいりました。  現在、下請ガイドラインを策定している十六業種を含め、産業界に対する大規模調査実施中であります。年度末までに結果を取りまとめます。

安倍晋三

2016-01-27 第190回国会 衆議院 本会議 第8号

中小企業収益拡大に向け、大企業に対して、政労使会合遵守や、仕入れ価格上昇を踏まえた価格転嫁などに取り組むよう要請するとともに、下請代金法に基づく立入検査を行ってきました。  今後、年度末までに、産業界に対する大規模調査実施します。これにより、取引条件改善状況課題を具体的に把握するとともに、中小企業取引条件改善に向けた機運を高めます。

安倍晋三

2015-06-10 第189回国会 衆議院 財務金融委員会 第12号

また、先般の政労使会議でも、サプライチェーン全体で好循環が回転するよう、産業界は、取引先企業仕入れ価格上昇等を踏まえ、価格転嫁支援あるいは協力に総合的に取り組むといったこととされておりますので、景気回復の好影響は、地域業種で差がございますし、時間もかかりますけれども、徐々に広がってきておりますし、今後も広がっていくというふうに考えております。  

雨宮正佳

2015-05-27 第189回国会 衆議院 農林水産委員会 第12号

まあ、私がそういう農協系統出荷をしていない農家なので、もしかするとそのサービスを享受できていないだけだよと言われればそれまでなんですけれども、出荷先農協であるかないかということは関係なしに、資材販売をふやすための営業活動はやはりすべきだと思いますし、その結果、肥料、農薬の販売数量がふえることで仕入れ価格を抑えて、農業者へ還元できるということもあると思います。  

鈴木啓之

2015-05-20 第189回国会 衆議院 経済産業委員会 第15号

それでボーナスをぽっと上げられちゃったら、これから来年小売自由化が進んでいくということになれば、本来であれば、東電が仕入れたり関電が仕入れた燃料の仕入れ価格で上下するんだったらわかるんですけれども、全国で平均値を出してしまって、高いところは、それより上回ったんだからプラスで料金下さいよ、下がったところは、しめしめ、もうけちゃいますよというのは、ちょっと違うんじゃないかと思うんです。  

鈴木義弘